本日朝より頭痛がありまして・・・ほんとにつらくて
横になっていましたけど、頭痛いのは治らなくて・・・
原因は、まさに貧血です。
私は、子宮筋腫の治療を48歳からしています。
筋腫のできている場所と大きさ個数的に出血が多いのです。
婦人科の先生の方針、50歳くらいで生理なくなるってことで
この方針で2年治療していて、50歳になりました・・・
先月の血液検査でホルモンの量が全然落ちていないということで・・・
ていうか、そんな検査初めてしましたけど・・・
先生が言う生理は終わりません(´;ω;`)
はじめは、ミレーナを挿入しました。
しかし、出血の塊が多く、挿入後2か月で流れてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
あれは、もったいなかった。一万円位でお高いのでね(´;ω;`)ウッ…
しかも調子は良かったのに・・・
その後は、レルミナを服用、6ヶ月までしか飲めないし、お薬代がお高いけど
これを飲みきり、若干筋腫が小さくなったけど、
子宮の機能があるうちは、筋腫は大きくなってしまうそうな・・・
残念のような・・・
今は、ジェノゲストを飲んでいます。
出血が多いときは、止血剤トラネキサム酸を飲むようにしていますが
最近出血量が多かったんですよね。
出血止まったからとトラネキサム酸をやめるとまた出血の繰り返しで、
しかし、トラネキサム酸のおかげでシミが薄くなった気がします( ´艸`)
でもトラネキサム酸、一か月分は、出してくれないから😿
薬は、なるべく少ないほうが身体にもやさしいものね。
また、貧血の原因は、最近の不摂生生活です。
ビールばかりで一日一食位か甘いものになっていたので
栄養が取れていなかったのも原因の一つかなと・・・
食べ物で身体は作られているので、脂肪はあっても具合悪くなっちゃうんですよね。
脂肪あるのにな。。。脂肪と栄養は関係ないもの。。。
若い時とは、明らかに違うのを実感します。
貧血だと、つらくて何もできなくなってしまうので慌てて作り置きなどを食べ、
冷凍味付け保存しておいた、鶏肉とナスの醤油麹漬けを解凍焼いて、
作り置きピーマンお浸し、作り置きボイルカボチャ、貰ったパン、リンゴなど食べてみました。
夜は、わかめのみそしる しゃけ食べた時点で頭痛が良くなったので
やっぱり栄養なんだなって思いました。
食べることは生きること、自分を大切にしていこうと
一人だから健康第一、誰も助けてくれやしないんだから
作り置きや冷凍味付け保存などしておいてほんとに良かったと思って。
具合悪いと買い物にも行きたくないし、作っておいてよかった~本日の出来事です
コメント