先日、先月、職場を退職しまして・・・・
退職金、定年以外の退職の場合は、支給率が低くなるみたいで・・・
悲しいけど、しょうがない😢
もちろん退職前に就業規則で確認しました。
そして、私の場合16年目での退職なので15年の支給( ノД`)シクシク…
計算したら普通に少ないんですけど( ノД`)シクシク…もらえないよりは、全然良いので
いつ振り込まれるのかも、就業規則では、退職後30日以内と確認したと思っていたのだけど
すでに退職後30日は、たったのです。
もしかして・・・無いの・・・
という不安で耳鳴りの症状が出た!!!
最近調子よかったのに、ちょっとのことでこれか・・・
あの職場のことを思うと、つらすぎる・・・
ストレス症状が悪くなる前に・・・そうだ!!
連絡しよう・・・
そうしよう⤴・・・
もちろんメール(ライン)でさりげなく。
今月末に振り込みらしい・・・出るって・・・やった~(^▽^)/
てことで解決しました・・・
今月末には、退職金が振り込まれる。
私の計算より少なかったらショックだけど・・・
これについては、NISAとか、ふるさと納税に当てたい。
ふるさと納税は、今年は、もう働かないかもしれないから
計算してみたら、端数がもったいない感じになるけど、
絶対にふるさと納税やるぞ~
おひとりさまだと税金がきついもの。
やらないとっていうか、それしか対策できないもんね。
肉が良いと思っている。
だって、高級肉食べたいもの!!
ちなみに昨年は、宮崎豚3・8キロ 牛、 カニだった。
今年は、カニなしで、豚と牛がいいな。
まだ12月までは、時間もあるし、よく考えていこう。
ところで,来週、姉が来るんです。
都道府県民割キャンペーンを利用して草津温泉の予約をしました⤴⤴⤴
新型コロナワクチン3回接種済、PCR検査・抗原定量検査陰性・抗原定性検査陰性のいずれかを満たす方、
1人1泊あたり割引金額最大5,000円
因みに私は、4回したよ・・・副反応大変だったけど( ノД`)シクシク…
今回の県民割期限が9月30までだから、予約がとりづらかったけど何とか湯畑近くを予約。
ホテル一井さんです。
楽しみ過ぎるんです、足湯にビールに饅頭に。。。楽しみいっぱい!!
私が行ったのはだいぶ前なのでその頃より変わったみたい
予約はこちらでとりました↓県民割は期限があるよ。一休だとペイペイお得感!!
お気に入り(^▽^)/
食べることは、生きること 身体に取り入れるものにこだわりたい!!お野菜で心も身体も元気にね。
コメント