
節約大好き 貰ったお芋でコロッケを作りました。
お芋さんたくさん、いつもありがとう。
ありがとう(^^♪コロッケにしました(__)
まだまだ、なんか作ります。
貰ったものを最大限無駄にしない生活を始めてから、節約が楽しい日々です。
コロッケのタネは、もちろんお芋🥔それに
お肉は、数日前に作ったつくねのあまりを入れただけなので
味もついているし、楽で簡単。
お芋をゆでて手でつぶすだけ。。。(ストレス解消にもなるよ)
丸めたら、つなぎの工程です!!
小麦粉→マヨネーズ(使い切れないのでなんにでも使います)→パン粉
そして揚げるだけです。(油少な目)

できあがり!!
具に火が通っているので、色付けるだけみたいな感じです。
普通に焼いてもおいしいのかもしれないね(^^♪
熱いうちにほくほく食べたいところを朝は、食べないのでお弁当へ。

いつものふつう弁当。
定番のタッパー弁当です。
ごはん コロッケ ちくわチーズくるくる ひじきとゴボウと枝豆の煮物(作り置き)
きゃべつのおかげで胃ももたれないはず。。。
朝は、ほんとに元気なので、お弁当を作る私ですが、
夜は、疲れてご飯作るのが嫌なので、基本ぐーたらしています。
夜はあまりものやビールの時も多い( *´艸`)
でも、それが楽で。。。
夜元気なことが最近ありません。
この数か月は、ストレスによる過食傾向だったので
そろそろダイエットっていいますか、菓子(砂糖抜き)を制限したい。
私のドカ食いは、菓子なので、それさえ馬鹿食いすることがなければ
良いと思うんです。
食事は、自炊ですし食品にも気を使ったりしているので、
菓子制限を始めようと画策し始めています。
まあ、明日は、オンラインウォーキングイベント5キロなので、それ終わり来週くらいから
なんか始めよう。
こうして、夜にブログ書くことが多いけど、その日にあったことを書くのは、振り返りになるので
良い点も悪い点も書くことでストレス解消効果になるような感じがします。
今日は、とても残念なことがありました。
忖度よ。。。ほんとに消えてなくなればいいのに。。。
仕事について、嫌になりました。
働いていけるのか不安になります。
でも働かないと生きていけないお年頃。。。もう人生100ねんとか不安
良いこともありました。
停滞していた営業効果が見えてきた。良いこと。。。
だから、なんかがんばろう。
いつ、自分がダメになっても何とかできるよう
勉強がんばろうと思うのでした。
とりあえず社会福祉士。
いつの日か、耐えて仕事をする生活から、好きなことを楽しめる生活になればいいな~
って思っています。
今日は、🌕。おやすみなさい。
コメント