
本日を振り返り、まったりしています。
夜のこの時間は、照明も落として、
ゆったりと好きなことをします。
この時間が一番リラックスできる。
今日は、お酒は飲んでいないので、
頂いたはちみつ紅茶を飲んでいます。
甘くておいしい。。。
いい香りがして、癒されています。
本日は、社会福祉士の通信教育スクリーニングの2年間の2回目。
4回で終了です。
あと少し(⌒∇⌒)
終わったら、受験勉強に入りますが、今は、レポート提出に向けて
空いている時間を費やしているので、なかなか受験勉強に取り掛かれない。
注意散漫でもあるので困ってしまう。
集中したい。
精神的に強い意志があればいいけど。
集中できず結局寝てしまったり、
困ったものだ。
コロナ禍でスクーリングは、オンライン授業となっていて、
一週間の間に動画を見ながらレポートを提出する進め方。
本日は、3限目で使用する資料が届かず、2限目までの
学習となりました。
週明けに資料が送られてから学習に入ります。
平日は、仕事ですし、来週は、忙しかったので、休みの時にやっておきたかった。
仕方がないけど。。。
オンラインも延長となるので、落ち着いて取り組みたい。
頭固いから。。。
なかなか大変です。(´;ω;`)ウッ…

明日は、休日。。。
お誕生日祝いに娘から送られたお肉で焼肉をして姉からもらったビールを
飲もうと思っています。
愛を感じながら過ごしたい。。。
すごく楽しみにしていて、
学習を終わらせて、お疲れ様会でできたら
良かったけどね。。。
久しぶりのアルコール🍺
ストレスに感じていることがあるときは、
ストレスの出来事が脳にインプットされ、ストレス倍増になり、ストレスが解消されないと
聞いてから、やけ酒は、やめて、アルコールを控えるようにしています。
最近は、忖度や最低なことに直面して、
仕事が嫌になっていたから、お酒は飲めていない。
前は、毎日飲んでいたけど。
今週末は、職場から離れる期間があったので、いろんな嫌なことも忘れて、
たくさん飲もうと思っています。
大好きなビールは、おいしく、楽しく飲みたい。
すごくおいしいと思う🍺
晴れるといいな~。
ストレス解消法は、いろいろ試していて、
瞑想やストレッチは、しています。
そのほかに
8分間嫌なことを紙に書き続けるという、エクスプレッシブライティング
という方法を続けています。
デスノートですね。
死なないけど。。。
デスノート、すっきりします。
これは、まるで浄化するようなイメージ。
8分は、意外に短く感じます。
あっという間でかなり驚きますが、文章は、より具体的に
いつ、どこで、誰が、どのように、どう思ったか、どんな風に感じ嫌だったなど
具体的に書くことが大切です。
紙に書ききれないこともある私ですが、
あとから見返すと自分馬鹿だな~と笑えます。
私の場合は、その紙をブリブリに破き、
書いてあることがわからない状態までにしたら、
あら塩(伯方の塩)をかけて捨てるようにしています。
シュレッターがないので。。。大変だけど
これもかなりすっきりポイントではあります。。。
この方法は、メンタリストDaiGoさんの動画をみていて、紹介されていた方法です。
かなり良いので試したら、良いのでやっています。
デスノート正確には、デス紙です。( ´艸`)
コメント