草津温泉旅行から帰りつつもお土産を見たりして
ゆったりぶらり群馬です!!
ビール飲みながらがいいけど、夜のお楽しみに・・・車ですしね・・・
草津温泉町内で使える商品券のあまりで買い物をしながら
道の駅草津運動茶屋公園や浅間酒造観光センターなどなど見るところは豊富!!
浅間酒造観光センターでは、大吟醸ソフトを姉が食べ、私は、運転手なのでコーヒーソフトを!!
日本酒は、私は苦手だけどね・・・
お店で買い物をすると50円割引券がもらえます!!・・・テンション上がって写真撮るの忘れたけど。
おいしかった~(⌒∇⌒)
この辺りは、八ッ場ダムがあるので見どころも多くて、目移りするけど
高崎駅に行くという使命があるので横目に走りました。
ここは、トイレ休憩で寄った【道の駅あがつま峡】
温泉、足湯、ドッグラン、チョットした遊具があって楽しめる
景色もきれいで足湯してみました。これはすごく良い!!
今回は、帰ったら、また温泉に入る予定があるので、足湯で・・・ちょいぬるめです!!
高崎駅のモントレーやオーパなどをぶらりとみて、
姉は、水芭蕉(日本酒)などを購入!!
ららん藤岡のハラダで、ラスクやモンブランケーキを購入。
モンブランケーキは、本日の夜デザートです。
おいしかった~ケーキはやっぱりモンブランめっちゃうまい!!
いろんなケーキあったけど、絶対モンブラン!!
解凍は、冷蔵庫で四時間なのでちょうどよかったです。
ららん藤岡でうれしいことがあって、クリミアソフトがあった~
また今度行かなきゃ!!
今日は、我が家【妹宅】に初のお泊り!!
私が引っ越してこの地に住んでから、初めてのことにココロオドル!!
大袈裟だけど!!・・・ホント大袈裟
買い物も終わり、我が家に行って、車を移動させたら今夜は日帰り温泉の【湯都里】へ
コロナ流行後初の湯都里は、だいぶ変わっていた。
支払いシステムが自動になっていて、支払い方法も豊富に!!しかもバーコード決済もできるように!!
最高です!!
また来ますってことで、5時からやっている朝風呂も来ちゃいましたけど・・・
朝風呂のほうが混まないし、いろいろな温泉に入れるので良かった。
小さい湯のふちに長く座ってる人がいたのでね。
姉は、塩サウナが気に入ってました。
背中、塩ゴリゴリしたら気持ちいいのなんの
初めて姉の背中を塩ゴリゴリもできて、気持ちよかったな~!!
夜は、わたしの手つくりをつまみながらビールで乾杯!!
色んな話をしたり、姉妹でゆっくりできなかったので良い休日でした~

県民割 ブロック割は、10月10日まで延長。
コメント