私は、生命保険かけすぎの自覚あり。
気が付いているけど面倒だったり、楽しい部分もあるので
そのままにしていました。
節約生活がかなり影響し、
やっと決心して見直すべく、
保険の営業さんを呼んでみた。
この保険割高ですが、健康増進型保険です。
住友生命のvitarityというもの。
頑張ると保険料割引になったり、週の目標達成でくじが引ける。
リワードは、スタバの500円チケット、
ローソンNLスムージー(税込み168円)
ローソンNL飲むヨーグルト140円一本
MACHI cafeドリンクS or ローソンオリジナル飲料(お茶とか税込み100円)
が当たります。
私は、絶対週の目標は達成するようにしているので、リワードは完璧。
5月期限のリワードは、スタバチケット×2とNLヨーグルト2本
になります。
リワードには、期限があるので忘れないように月末までに使い切るように
しています。
これにより、自動的に運動するのでランクが一番上のゴールドをキープ。
保険料が安くなります。(現在17%)
ゴールドになった時点でもポイントが貰えたり、
イベントを達成すると、ローソンのお買物券500円かスタバ500チケットが選べたり、
もします。(昨年決められた期間で2回達成するみたいなイベント)
私は、達成して、ローソンお買物券500円分×2を選んで、食費の足しに(⌒∇⌒)
節約スイッチにより私もいろいろ考える機会があり、
保険は、いらない論等いろんな意見もあります。
こうでもしないと運動しないし、病気もあるので、
実際ダイエットにもなるし、
食生活も見直し、健康になり、
楽しいイベントがライフワークになっている。
今日のいろいろな私の意見を持ち帰り、見直し案持ってきてくれる予定。
どんな案が来るのかも楽しみです。
コメント