
朝の仕込み
朝一に米を解いて、水につけている時間を使って、そのままメインを作りをします。
白湯を飲みながら。。。
この時間がとても好きです。
本日は、鶏ハムを作ったときに余った鶏の皮と鶏肉を使ったハンバーグ
がメインのお弁当を作りました。
メインのみ朝作るのが私のスタイル。
昨夜、副菜を作っておきました。
この作り置きは、5日は、持つし、いろいろ変化させながら食べきります。
暫くはこの副菜をちょこちょこ使います。
私は、一日二食なので(16時間断食)
16時間、間隔をあけているので朝は、食べません。
なのでお弁当は、とても楽しみ。。。(^▽^)
しかもこの16時間、仕事の都合で18時間とかになってしまうこともある。
でも朝食べるより、おなかが急激に減らないし、イライラして間食をしなくなったし、
お腹がすかないのでほんとにおススメです。
仕事の能率も上がるし、時間がうまく使えるようになる。
なるべく自炊で胃に負担をかけないようにしています。
この生活を始めてから、胃腸の調子が整うのか便秘でなくなりました。
きちんと出るので。。。
良いことです。。。
お弁当を作りながら、はしたないけど。。。
胃腸は、とても重要なので、熱く語りたい。。。
鶏肉をブレンダーのBraunさんでミンチにしながら
材料と調味料を入れるだけで勝手に混ざります。
とても楽、混ぜるだけなので、野菜、根菜を入れてもいいし、
これは、買ってよかったと思っています。
BROWNさん、買ってよかった。
料理が簡単にできるようになりましたし、面倒なみじん切りもできるので。。。
玉ねぎのみじん切りは、目が痛くならないのでとてもうれしい(^^♪。
今回の材料は、タマネギ、マヨネーズ、塩、コショウのみです。(卵の代わりがマヨネーズ)
今回は、パン粉がなかったので。。。
でも、柔らかくできました。
先日お安く購入した鶏肉と皮の部分を今回は使っています(〃艸〃)
鶏肉ハンバーグ、つくねでもあります。
野菜を色々入れてもよいですね。
鶏皮が入るとより柔らかく感じるし、全部使った感がある。
これがとても良い!!
食材は、大事に使い切るのが気持ち良いですね~。

不格好だけど、三個とおまけができました。
おまけ。。。(笑)
なんかに使う予定です。
甘辛たれで煮詰め完成。
家で食べるとしたら、大根シソで食べたいね~。

見ての通り、お弁当は、タッパです。(( ´艸`))
鶏のハンバーグ
ゴボウと枝豆とひじきの煮物
ジャガバター
三種類のおかずのみで、とても質素なお弁当だけど、
結構満足です。
本日も食材に感謝して、おやすみなさい。。。
コメント