はじめまして いが と申します。
昭和47年生まれ、48歳11か月です。
いまさらながら人生のあとの半分(死ぬまで)は、後悔のない自分らしい生活をしたいと考え、
ブログを始めることにしました。
今までは、楽に楽に生活し、めんどくさいことは考えない。
わからないことは、自分で調べないで人に聞く、いつまでも何もしない、しても続かない、長いものに
巻かれる。理解してないのになんとなくできてしまうので、その日暮らしのような考えなしの生活をし
てきました。
年だからとすべての嫌なことから逃げて、子育ても終わったから、自分だけだからと、とことん逃げて
きた、どんぶり勘定でお金も適当に使っていたけれど、令和が始まる少し前くらいからモヤモヤがつの
り、今までの暮らしに疑問が出てきたのです。
今までは、iPhoneのみでパソコンのないの暮らしでしたが、パソコンを購入し、セットアップ
したり、この記事もとりあえず書くのみですが、いろんなことができると良いと考えています。
他の人が、普通にできることを私は、全然できないし、わからないこともわからない状態だけど
少しずつ前に進んでいけるようにと思うのです
とりあえず、引っ越しとともに断捨離(今も断捨離は継続中)、固定費の見直しやiDeCo、
NISAをはじめ、携帯も格安に変更、カード類は減らし、ポイ活、自分の大好きなものに囲まれて
暮らすべく、いらないものは処分して、好きなものに変えていくことにしました。
そのほうが、大切に使えるし、何でもすぐ買うということがなくなります。
これがかなり節約になっています(⌒∇⌒)」
炊飯器を捨てご飯は羽釜で炊く、自炊にすることで健康的になりダイエットもできました。
テレビも処分、時間ができたことで、今までできなかった社会福祉士の資格取得の勉強を開始。
これについては、仕事の経験と別の自身や知識が得られる、学んでみて考えが
変わってきました。学びはいつからでも遅くない!!やってよかったと思っています。
授業は、7月に終了し、試験は、来年1月になります。
現在、スクーリング中で、それが終われば本格的な試験勉強になります。
脳みそフル稼働でがんばります。努力あるのみ!!
時間も大切に考えるようになってきています。
とりあえず、文章打つだけしかまだできないけど、、、初回投稿
「 いがブログ 」よろしくお願いします。😊
コメント